アイロン接着の方法は、下記のようになります。
(ワッペンと一緒に説明書をお送りします)
アイロン台ではなく、硬い台(テーブルの上に紙をひくなど)で作業してください。
・貼りたい生地に台紙をはがしたワッペンを乗せます。
・中高温のアイロン(180度程度)で、40秒間強く押し当ててください。
・30分間、動かさないでください(動かすと接着が弱くなります)。
その後完成です。
事前に、貼りたい生地がアイロンで傷まないか、見えない部分でのご確認をおすすめします。
新しい衣類などで、洗濯のりなどが付いているとうまく接着できないことがあります。
シャツやスモックの左胸に付けるような場合、生地と並行に接着すると、着用時に外側が下がってしまうことがありますので、テープ等で仮留めして実際に着用して位置を決めてください。
霧吹きやスチームは不要です。
洗濯は、やさしく手洗いしてください(繰り返し洗濯する衣類には縫い付けをおすすめします)。
強力な接着剤を使っていますが、素材によっては接着が弱い場合もあります。その場合は、縫い付けてご使用ください。